〔会社設立に関する経理〕

スポンサードリンク
会社の登記手続きが完了すると、晴れて法人口座が作れます。

といっても、例えば10月1日から事業年度を開始するつもりで登記手続きをしても、登録が行われて登記簿謄本などが取得できるまで(つまり実際に法人として動けるようになるまで)には2週間くらいかかりました。続きを読む
会社の設立前、最初の事業年度が始まる前に支払った費用たち・・・結構あります。日付上の問題だけで、これらが会社の経費にならないとしたら、とても困ります。

経費にできるんだろうな、という期待を込めて調べます。

指令→会社設立前にかかった費用を整理しろ!続きを読む
創立費の話と関連して。

会社設立関係の費用について調べていて思ったのですが、自分が処理しようとしている取引に該当する科目が、創立費なのか創業費なのか、はたまた開業費なのか・・・。

何が該当するのか、勘定科目が分かりにくいですよね。続きを読む
会社を起こすまでにも、当然ながらお金がかかります。

会社の設立登記費用、司法書士さんへの報酬、設立のための打合せや交通費、会社設立に関する書籍の購入費用、司法書士さんとのやり取りにかかる郵送料などなど・・・。

指令→会社設立にかかった費用をどうにかしろ!続きを読む
会社設立の届出をするところから参加しました。

会社の登記が終わるなり、税務署に「会社作りましたんでお願いします」って申請しに行くのですが、早くも経理担当の出番が!

指令→期首の貸借対照表を作れ!続きを読む
管理人について
小さな会社で経理を担当しているサチといいます。
たまたま、会社を設立するところから参加しました。これまでの経理実務のメモを、忘れないうちに(!)まとめていこうと思っています。

Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
検索
Google
Comments
livedoor プロフィール

サチ@経理担当

ブックマーク
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)